第8回 「佐賀平野形成の歴史と文化を考える」

日時 令和7年11月22日(土)13:30~15:00
会場 さが水ものがたり館会議室
定員 30名(先着順)
参加費 資料代 200円
申込 申込不要

 

佐賀平野は、縄文海進・弥生海退と有明海に流れ込む河川から運ばれた土砂の堆積、農民たちの血のにじむような干拓によってつくられてきました。
佐賀平野がどのように形成され、どんな文化が育まれてきたのか、その歴史を考えます。

講師 荒牧 軍治((さが水ものがたり館館長)