日時 | 令和8年1月17日(土)13:30~15:00 |
---|---|
会場 | さが水ものがたり館会議室 |
定員 | 30名(先着順) |
参加費 | 資料代 200円 |
申込 | 申込不要 |
人間が地球上に誕生して以来、人は時々暴れる水に悩まされながらも、川の傍に住み、命を長らえるため水の恵みを利用して生きてきました。
また、川の風景・川の生き物たちと付き合い、暮らしを豊かにする術も編み出してきました。
九州の川にはそれぞれの地域が生み出した川を楽しむ術が今も伝承されています。
永年九州の川と向き合ってきた国交省九州地方整備局の前河川部長に九州の川の面白さと楽しさを語っていただきます。
講師 浦山 洋一氏((一社)河川情報センター技術参与)